10月13日(月・祝)に、横浜市磯子公会堂で開催された第1回神奈川男声合唱フェスティバルに出演しました。
演奏会当日は、台風の影響が心配されましたが、幸い、雨も降らず、予定通りの開催となりました。
午前中の第1部が8団体、午後の第2部が9団体、合計17団体、300人を超える参加者が、精一杯の演奏を披露しました。
海の歌(See Shanty)、Barber shop、定番の男声合唱曲、アニメソング、宗教曲など、バラエティに富んだ演目で楽しめました。
横浜並木は、第2部のトリを務め、信長貴富編曲の「さくら」と「ジンギスカン」を演奏しました。「雅な桜の国・日本」に攻め入る「蒙古・ジンギスカン」というギャップを表現できたのでは無いかと思います。
第1部、第2部共に、最後に男声合唱の定番「いざ起て戦人よ」を出演者全員で歌いました。
一度も合わせの練習をしていないのに、アカペラの曲がちゃんと歌えるところが、男声合唱です!

