定期演奏会


横浜並木男声合唱団は、2年毎に横浜みなとみらいホール・大ホールで定期演奏会を開催しています。

アンダーバーのついている曲は、クリックしていただくと演奏動画が視聴できます。

2025年4月12日(土) 横浜みなとみらいホール・大ホール

1400人以上のお客様が来場されました
Ⅰ. 夢の始まり 指揮 吉田 千鶴子 ピアノ 臼居 基
   横浜並木の北海盆歌   横浜並木男声合唱団 作詞
               北海道民謡 金井 信 編曲
  いぬのおまわりさん   さとう よしみ 作詩 大中 恩 作曲
   ラジオ体操の歌    藤浦 洸 作詞    藤山 一郎 作曲 首藤 健太郎 編曲
    ラジオ体操第一   服部 正 作曲    首藤 健太郎 編曲
   栄冠は君に輝く   加賀 大介、横浜並木男声合唱団 作詞
            古関 裕而 作曲   田中 達也、金井 信 編曲
   群青  福島県南相馬市立小高中学校 平成24年度卒業生 作詞
       小田 美樹 作曲   信長 貴富 編曲

Ⅱ. 夢の意味 指揮 吉田 千鶴子 ピアノ 臼居 基
  男声合唱とピアノのための組曲 「夢の意味」
林 望 作詩 上田 真樹 作曲
     朝あけに
     川沿いの道にて
     歩いて
     夢の意味
     夢の名残

Ⅲ. 夢の響き 金井 信 オンステージ
   
Ⅳ. 夢の輝き 指揮 吉田 千鶴子 ピアノ 金井 信
  おどるポンポコリン  さくらももこ、横浜並木男声合唱団 作詞 
  五番街のマリー~ジョニィへの伝言
             阿久 悠 作詞 都倉 俊一 作曲 田中 宏 編曲
  宇宙戦艦ヤマト    阿久 悠 作詞   宮川 泰 作曲   猪間 道明 編曲
  北酒場         なかにし 礼 作詞 中村 泰士 作曲 田中 宏 編曲
  学園天国       阿久 悠 作詞 井上 忠夫 作曲 田中 宏 編曲
  浪花節だよ人生は    藤田 まさと 作詞 四方 章人 作曲 田中 宏 編曲
    




横浜みなとみらいホールのシンボル 巨大なパイプオルガン
第4ステージのオープニング おどるポンポコリン
第4ステージ 新調した緑のシャツ
アンコール ウルトラマンタロウ

第12回定期演奏会

2023年5月14日(日) 横浜みなとみらいホール・大ホール

第12回定期演奏会のお客様の声はこちら

 Ⅰ 夢を語り  指揮:吉田 千鶴子 ピアノ:臼居 基 
    男声合唱による10のメルヘン 「愛する歌」より やなせ たかし 詩  木下 牧子 作曲 
      ひばり 
      ロマンチストの豚 
      きんいろの太陽がもえる朝に 
      地球の仲間 
      さびしいカシの木 
      犬が自分のしっぽをみて歌う歌 
      誰かがちいさなベルをおす 

 Ⅱ 恋に燃え  指揮:吉田 千鶴子 ピアノ:臼居 基  
    男声合唱組曲 「終りのない歌」  銀色 夏生 詩  上田 真樹 作曲  
     1 光よそして緑 
     2 月の夜 
     3 強い感情が僕を襲った  
     4 終りのない歌 
     5 君のそばで会おう 

 Ⅲ 翼を広げ  金井 信 オンステージ 
   
 Ⅳ 大空を駆ける  指揮: 吉田千鶴子 ピアノ: 金井 信  
    橫浜並木の北海盆唄  橫浜並木合唱団 作詞 北海道民謡 原曲 金井 信 編曲 
    栄冠は君に輝く    加賀 大介 橫浜並木男声合唱団 作詞 古関 裕而 作曲
               田中 達也 金井 信 編曲 
    アタックNo.1のテーマ
               東京ムービー企画部 作詞 渡辺 岳夫 作曲 田中 達也 編曲  
    ゆけゆけ飛雄馬    東京ムービー企画部 作詞 渡辺 岳夫 作曲 田中 達也 編曲 
    熱き心に       阿久 悠 作詞 大瀧 詠一 作曲 金井 信 編曲 
    ジンギスカン     B.Meinuger 作詞 山本 伊織 日本語歌詞 R.Siegel 作曲
               金井 信 編曲 
                                
  アンコール
    ウルトラマン タロウ(特別バージョン)作詞:阿久 悠  作曲:川口 真
                     編曲:よしだちづこ・金井 信 ソロ 吉田千鶴子 
    ヤングマン(Y.M.C.A)       作詞: H.Belolo&V.Wills  作曲:J.Morali
                     訳詩:あまがい りゅうじ 編曲: 田中 宏 
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_3419.jpg

第11回定期演奏会

2018年10月20日(土) 横浜みなとみらいホール・大ホール

 第1ステージ 誕生  指揮:吉田 千鶴子 ピアノ:臼居 基 
  いぬのおまわりさん  さとう よしみ 作詞  大中 恩 作曲 
  大きな古時計      保富 康午 作詞 H.C.ワーク 作曲 大竹 くみ 編曲 
  君をのせて「天空の城ラピュタ」より 宮崎 駿 作詞  久石 譲 作曲 倉知 竜也 編曲 
  琵琶湖周航の歌(男声版初演)  小口 太郎 作詞 吉田 千秋 作曲 橋本 剛 編曲 
  大地讃頌       大木 惇夫 作詞  佐藤 眞 作曲  

 第2ステージ 葛藤 指揮:吉田 千鶴子 ピアノ:臼居 基  
  男声合唱とピアノのための 五つのモノローグ   谷川 俊太郎 作詞  信長 貴富 作曲  
   1.男の地図  
   2.女 に   
   3.男の唄  
   4.父の唄  
   5.頼み   

 第3ステージ 人生  指揮:吉田 千鶴子 ピアノ:臼居 基 
  銭形平次     関沢 新一 作詞 安藤 実親 作曲 古寺 ななえ 編曲
  子連れ狼     小池 一雄 作詞 吉田 正 作曲 古寺 ななえ 編曲 
  あゝ人生に涙あり人生に涙あり 「水戸黄門」より
   山上 路夫 作詞 木下 忠司 作曲 よしだ ちづこ 編曲 
  だれかが風の中で 「木枯らし紋次郎」より
       和田 夏十 作詞 小室 等 作曲 古寺 ななえ 編曲  

 第4ステージ 金井 信 オンステージ  ピアノとトーク: 金井 信  

 第5ステージ 乾杯  指揮: 吉田千鶴子 ピアノ: 金井 信
  乾杯   長渕 剛 作詞/作曲 源田 俊一郎 編曲 
  春の小川  高野 辰之 作詞 林 柳波 改作 岡野 貞一 作曲 源田 俊一郎 編曲 
  酒と泪と男と女  河島 英五 作詞/作曲 田中 宏 編曲  
  スーダラ節 2018年に贈る 娯楽超大作 今ここに!
 青島 幸男 作詞 萩原 哲晶 作曲 金井 信 編曲 
  北酒場   なかにし 礼 作詞 中村 泰士 作曲 田中 宏 編曲 
  学園天国  阿久 悠 作詞 井上 忠夫 作曲 田中 宏 よしだ ちづこ 編曲  
 
アンコール
 ヤングマン(Y.M.C.A)      作詞: H.Belolo&V.Wills  作曲:J.Morali
                 訳詩:あまがい りゅうじ 編曲: 田中 宏

第10回定期演奏会

2016年10月2日(日) 横浜みなとみらいホール・大ホール

横浜音祭り2016パートナー事業

第10回定期演奏会打上げ
   Fanfare:Yokohama Namiki
  第1ステージ 「空」
   芭蕉布
   男声合唱のためのヒットメドレー「SORA」より
    朧月夜 夜空ノムコウ TOKIO 春よ、来い 涙そうそう
   空よ
  第2ステージ 「人」 男声合唱組曲「まだ見ぬあなたへ」より
    たそがれ 言葉と呟きのはざま まだみぬあなたへのうた 問え、そして歩め
  第3ステージ 「地」 和太鼓とともに
   男声合唱のためのコンポジション「日本の民謡 第3集」より
    津軽じょんがら節
   男声合唱のための日本民謡メドレー「ハァ ドッコイショ」より
    佐渡おけさ 南部牛追い歌 ソーラン節 竹田の子守唄 会津磐梯山
   和太鼓演奏 和太鼓:浜風
    百花繚乱(ひゃっかりょうらん)
    大漁 漁火太鼓(たいりょう いさりびたいこ)
    鼓魂(こだま)
  第4ステージ 「光」  金井 信 オンステージ  ピアノとトーク:金井 信
    ノックターン
    枯葉
  第5ステージ 「海」  横浜並木ワールド全開‼
    夏のお嬢さん
    海・その愛
    渚のシンドバット
    シーサイド・バウンド
   男声合唱で歌う「なつかCM」より
    この木なんの木 明るいナショナル いいもんだな故郷は カステラ一番
  ♪アンコール
    川の流れのように
    ヤングマン(YMCA)
  指揮:吉田千鶴子 ピアノ:臼居 基、金井 信 和太鼓:浜風

第9回定期演奏会 創立20周年記念

2014年10月19日(日) 横浜みなとみらいホール・大ホール

指揮: 吉田千鶴子 ピアノ: 臼居 基 ・ 金井 信

  オープニング

 ◆男声合唱とピアノのための組曲「夢の意味」
  1.朝明けに 
  2.川沿いの道にて 
  3.歩いて 
  4.夢の意味 
  5.夢の名残

 ◆男声合唱とピアノのための「赤い鳥小鳥
  1. 揺籠のうた 2. 兎の電報 3. ちんちん千鳥 
  4. 赤い鳥小鳥 5. すかんぽの咲くころ 
  6. かへろかへろと 7. 砂山
  8. この道 9. 揺籠のうた

 ◆歌劇 
  「魔弾の射手」 から 「狩人の合唱
   喜歌劇「メリー・ウィドウ」 から 「七重唱行進曲
   喜歌劇「メリー・ウィドウ」から 「ときめく心に」
   歌劇 「カルメン」から 「闘牛士の歌

 ◆並木ワールド
  また逢う日まで 
  勝手にしやがれ 
  北酒場    
  恋するフォーチュンクッキー 
  YOUNG MAN(Y.M.C.A)
  ウルトラマン・タロウ 
  浪花節だよ人生は

Ⅰ.Dreaming 男声合唱組曲「夢の意味」 上田真樹 作曲

Ⅱ.Nostalgic 男声合唱とピアノのための「赤い鳥小鳥」 信長貴富 編曲

Ⅲ.Spectacular オペラの世界へ「魔弾の射手」「メリー・ウィドウ」 他

Ⅳ.Amazing  金井 信 オンステージ

Ⅴ.Enjoyable 横浜並木ワールド全開「 恋するフォーチュンクッキー」 他


第8回定期演奏会

2012年11月24日 横浜みなとみらいホール・大ホール


第7回定期演奏会

2010年9月12日(日) 横浜みなとみらいホール・大ホール


第6回定期演奏会

2008年10月26日(日) 横浜みなとみらいホール・大ホール

第5回定期演奏会

2006年11月18日(日) 横浜みなとみらいホール・大ホール


第4回定期演奏会

2004年10月24日(日) 横浜みなとみらいホール・大ホール


第3回定期演奏会

2003年3月1日(土) 横浜みなとみらいホール・大ホール


第2回定期演奏会

1999年10月10日(日) ”ヨコスカ・ベイサイド・ポケット”


第1回定期演奏会

1997年11月9日(日) ”ひまわりの郷” 港南区区民文化センター

芭蕉布
SORA
空よ
PAGE TOP